報告その1

14日のエンドファイトシンポの翌日、交流研究会が開かれ、
4分科会( 稲作、炭素資材、育苗、基本の基本)に分かれて、話し合いました。

4つの分科会のうち、育苗部会にいたのでそちらの報告をします。
話し合うというより、初心者ばかりだったので、林さんに来ていただいてお話をうかがいました。

育苗は育児と同じです。
子供は生まれた時から子供をやっていて、子供失格ということはありません。
親は子供に教わりながら一生懸命やって初めて親になる。
育苗は苗に教えてもらいましょう。苗を作るのではなく、育苗を通して自分を作る。

・土は不要。
・発芽の時、腐敗があると芽が出ない。
・倍土には水を吸うもので、水はけがいいものを使う。例えば発酵させたもみがらや腐葉土など。チップそのままに種まきする人もいる。
・抜いたときに根がばらけないように、根がからむもの。
・腐葉土をつくる一つの方法は、深さ40~50センチの穴を掘って落ち葉を埋め、その上に土をかけてしばらくまつ。
・本葉が大きくならないようにする。双葉・本葉が枯れてもいい。いいものは移植したときに新たな葉が出てくる。
葉から水分が蒸散しないように。キャベツは赤くなる。
・養分をなるべく減らす→子供に最初にお金を与えない。
・セルトレイでいいが、白菜だけは葉をまかせるために大きな苗に育てる。そのために2~3寸ポットを使う。
・最初からうまくいかないだろうから、お金のかかならい雑草の種で練習するとよい。暖かい部屋の中なら年中いつでも実験できる。
・育苗は砂漠状態で。
・土の条件が良いときはポットの壁に根がぶつかるとそこで伸びるのが止まり、細根が出てくる。根が巻くのは何か条件が悪い。移植しても巻いたまま大きくなる。
・セルトレイは土の上に直接置くと根が出てくるので、下に空間ができるように網の上とか台の上に置く。かけた水が全部抜けるように。
・苗の時は地獄、畑は天国の状態にすれば移植してすぐ成長を始める。普通のやり方だと移植後いったん成長が止まる。
・種をまいた後、普通は覆土するが、しなくてもいいかもしれない。自然では種がそのまま土に落ちるので。(実験課題です)

育苗とは関係ありませんが、話の中ででてきたもの。
・かたばみが生えるようになると土が良くなった証拠。ただし横にはっているうちはまだまだ、上に伸びて一気に枯れるようになる。

たんじゅん神奈川
川上
dekfarm@dekfarm.org

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
報告 その2

い那珂の権兵さんが、mixiに載せられたものを、転載させてもらいます。

*   *   *
育苗部会報告
りょうまさん達がどこまで報告されるのか分らない今少し先走るのかもしれませんが
この部会(7~8人)には林さんが来られましたので独演会&質問会になりました
皆さんとシェアしたいと思います。おかしな事を書いていたらそれは私のミスや誤解
ですので容赦なく突っ込んでくださいね 箇条書き的になりますがご容赦を・・・・

育苗用には土は使わない いらない
土ならばHCで売っている腐葉土が使える 又は山の土 積もった落ち葉をどかした後
の土だが難しいところがあるのでやめた方がいい
肥料っ気のないもの繊維分のみのものがいい
チップなら半分堆肥化したもので腐敗しないもの(多分匂いで判別)
ポイントは
吸水性がよく 水捌けがいいもの そして空気の入るもの
水持ちが良くて 養分肥料分がないもの
(水持ちがいいとはぎゅっと握ると水がポタポタと落ちるもの)
もみがらなら発酵したもの ナルナル菌がいい
ポンポコファームの中村さんはそばガラを1年ほど(?)野積みしたものを使ってい
る(節間の締まった形のいい苗が出来るそうな)
ブラジルの中村さんはやしガラ1/3 廃菌床2/3でやっているが廃菌床は腐る事がある
ので難しい面がある・・・・

セルトレイ・育苗箱は水捌けをよくする為地面には直接置かず箱の下の石や台を置く

ハウスで作った苗は3日~1週間位外に出して日光や風等外部環境に慣らしてから定
植するといい この際 水管理に注意

芽出しまでは水やりが必要だがやり過ぎないように
芽がでてからの水やりはある程度の「なれ」が必要 素人が水やりに慣れれば百姓の
プロ 経験がものを云うので雑草の種等で練習するといい 練習の為の育苗土は何回
でも使える 捨てる必要はない
苗半作(苗つくりが上手になれば作物は半分出来たも同じ)
水よりも空気が大切
芽出し後は葉を作らせない(水を蒸散させない) 本葉は小さくてもよい 双葉は枯れ
てもいい 苗にとっては砂漠状態
畑に養分(肥料ではなく)があれば育苗は地獄 畑は天国
転換前は得てして逆になってる
畑が天国ならば作物は一気に大きくなる 大きくなって成長期間は短くなり短期で収
獲できる 密植と合わせて収量倍増 3倍増
後は苗に聞きなさい 幼いものが先生(笑)


192011年10月17日 18:41
い那珂の権兵  腐葉土の作り方にはこんな方法がある
40~50センチの深さの穴を掘って 落ち葉を入れる 上に土をかけて葉が土化
するのを待つ・・・これって門田式ですか?テラシエラさん
ポット苗についてはポットの内側の壁(?)に太い根が当たって止まる状態がいい
それ以外の細根が「粉をふいたように」増えたものがいい
ポットの中で太い根が巻くと畑に植えた後も根が巻いてしまう事がある 広く深く
広がらない(三つ子の魂何とやら)
私質問「あるとすれば 網で作ったポットなんかいいんでしょうか」
もどきさん「はい」
どなたか「阪中緑化というところでスリット入りのポットを売っている」
Webで見ると良さげなポットを出していました

以上です。

Comments are closed